この最近お客さんからの問い合わせが多いのが、カーオーディオ用ではありませんが卓上でi-Podが聴けるアンプとスピーカーに関しての事です。
こちらはオーディオテクニカ製の卓上用アンプですが、ハイローコンバーターみたいにチューンドしてあります。

テスト用で1台だけ作っていますが、希望があれば販売します。
そしてこちらは卓上で使えるサイズのスピーカーのテストですが、写真は片側だけなのですが6種類のテストを行っています。

1台だけ後ろを向いているスピーカーはDEENのボーカル・池森さん用のスピーカーで、スタジオのミキサーの上で使うアンプ内蔵の小型スピーカーのアンプ部を取り出してネットワーク駆動にしてスタジオ以外で使える様にしたものです。
訳あって正面を向ける事が出来ませんが、やはりこの中で一番音がいいのは間違いありません。
専務が「これいくらするの?」と言っていますが、特殊な用途のための製品なので一般では取り扱えません。
このスピーカーベンチマークにして残りの5種類の中であれこれ実験しましたが、最終的に『販売価格がペアで3万円から3万5千円だと買いやすい。』というお客さんからの要望を考慮するとこれのチューンドがベストです!

機種はJBLのコントロール1xで、中のネットワークが作り変えてあります。
片方がノーマルでもう片方がチューンドで、チューンドの方が音に荒さが無くて滑らかで透明感があります。
他のチューンドだとペアで6万円ぐらいになってしまうので候補から外しました。
お客さんからは「6万円になるのなら無理して場所を作ってピュアディオ705の方を買う。」と言われているので3万円台というのがちょうどいい価格なのでしょう。
二階の事務室でスピーカーの実験しているのですが、目玉の親父みたいなスピーカーの音が専務は嫌いらしく、「仕事に集中出来ないから早くあのスピーカーが鳴らないようにして!」と言っています。
スポンサーサイト