昨夜は羽田空港内にあるエクセル東急ホテルに泊まって、今朝は5時20分に起きて身支度をして6時40分の飛行機で山口宇部空港に帰ってきました。
普通だと飛行機で移動中はビジネス書を読んでいるのですが、今朝はひたすら寝ていて、それでもって昨夜は食事もせずに9時ぐらいに部屋に入ってから寝ていました。
これだけ寝てもまだな寝足りない気がします・・
生活が不規則だからでしょうか?
さすがに札幌5泊・羽田1泊の合わせて6泊はきつかったです。
昨日は自動車雑誌『ドライバー』の取材がありましたが、記者の方が「空港の近くなので飛行機で来ようかと思っていました。」と言われていました。
羽田から函館で乗り継ぐと歩いて目の前にピュアディオ札幌店はあるのですが、函館で乗り継ぐと2時間ぐらい函館で待たないといけない事になります。
JALとANAを組み合わせたら1時間待ちとかも可能ですが、基本的に千歳を使わないと時間的にロスします。
丘珠空港前というとラジオCMが流れる時に分かり易いというイメージで今の場所を選びましたが、丘珠空港から出て来て、丘珠空港から出発するというのが理想です。
名古屋の出張と絡めると名古屋ー函館ー丘珠とスムーズに行けるのですが、羽田ー函館ー丘珠の組み合わせは非常に悪いです。
そういえば前に丘珠ー函館ー名古屋で移動した時の事ですが、丘珠から函館に行って50分ほど待ち時間があったので函館空港のレストランで食事をしていたら丘珠から乗った人がレストランで部下3人ぐらいで熱心にレクチャーしていました。
「別にここでしなくてもいいのに・・」と思っていて食事が終わって飛行機乗ろうとしたらその人も名古屋行きの飛行機に乗って来ました。
なんと函館でのわずかな時間にレクチャーしてまた名古屋に向かって行ったのです。
自分で自分の事を忙しい人間と思っていたのですが、「上には上の人がいるな!」と感じました。
PS 昨日の取材で記者の方がミラ・カスタムを聴かれて驚かれていました。
何十・何百とあるクロスポイントの中で『本当にここが一番いい所!』というポイントを割り出していますから。
|