この頃は時間があればカー用品店やホームセンターの『日よけグッズ』のコーナーで「何か新しい物はないか?」と探している井川です。
だいたいどこの店でも同じ物しか売っていないのですが、あれこれ探していたら量販店で今までに見た事の無いクレトムのアイデア商品を見つけました。
一部の高級車では最初からルームミラーの後ろに黒いポツポツと穴があって眩しく無い様にした加工がしてありますが、後付でその加工をしたのと同じ様にするシートが発売されていました。
最初に福岡で見つけた物は2100円してガラスを拭くためのシートなども付いていたのですが、宇部で見つけた物はクレトム製の水無しで簡単に貼れる物で280円で売っていました。(しかもミニバン用のサイズの大きい物も380円でありました)
車によってはハサミで切って大きさや形状を合わせないといけない場合がありますが、そんなに苦労せずに付けられます。
ちょうど普通の日よけグッズで光が通ってしまいやすい部分なので有ると大変便利です。
早速昨日、代車のワゴンRとEKスポーツに取り付けました。
PS 今朝代車のフィットに黒ポチシートを付けようとしたら最初からミラーの後ろに小さい物が付いていました。
うちのフィットはプライバーシーガラスも付いていない低いグレードなんですが・・

写真はワゴンRに取り付けたクレトムの商品(280円で購入)です。